2025年05月17日

こだわらない?

子どもが欲しいから結婚したいという人。

結婚後、こどもは?
・希望する
・こだわらない
・希望しない
この欄では、素直な気持ちで三択の回答を望みますが。
・こだわらないの回答をしている方の中には、本当に「こだわらない」人と、本当は「子どもを希望する」という人がいるのです。

45歳R男は本当は子どもが欲しいのですが、こだわらないの表示にしてありました。
お見合い相手のY子さんから「R男さんは長男さんだから本当は子どもが欲しいのではありませんか?」
もしもそうだったら、私よりももっと年齢の若い女性とお会いした方が良いのではないですかっ?
と、強い口調で言われて、どう返事をして良いか困ってしまったのです。

子どもは授かりものだから、できればそれで良いと思うしできなかったらそれも良し、と頭ではそう決めていたものの、実際に目の前のY子さんから直接言葉を投げかけられたときに、そう答えることができなかったのです。

というのは、やっぱりR男は本当は結婚して子どもが欲しいからです。

自分がぐらついているとお相手も困ってしまうということがよ~くわかりましたね。

プロフィールは自分をプレゼンする場です。
素直な気持ちで表現したいものですねemoji52


 結婚しましたっemoji08  


Posted by けい* at 19:15Comments(0)