2025年05月10日
料理できますかぁ?
料理ってできますかぁ~?
お見合いで男性からこう聞かれた女性。何だかあんまり気分良くなかったようですよ(;_;)
30代半ばでひとり暮らしの女性に、料理できますかぁ?と聞く方も聞く方ですよね。
自炊しているでしょ。料理はできるに決まっていますよと言いたいです。
料理ができるか?
そう聞いてくる男性は、結婚したら美味しいご飯を作ってくれるかどうかを期待しているのでしょうね。
結婚相手には料理上手な女性を求めているのかな。多分そうでしょう。
女性が男性に、デート代は全額支払うタイプかどうか、年収やお金の価値観などを気にする傾向が強いのと同じように、男性は女性に家事能力を求めているのでしょう。
今の時代は、材料ひとつから全部手作りしている共働きの家庭は少ないと思いますよ。
2人で働いて2人で育てる時代ですから、便利な家電やチンして食べられるものを上手に活用すべく、2人で協力しなくちゃ。
核家族ですと、家事負担は女性にのしかかってきそうですが、男性も昭和のお母さんがやっていたようにやって欲しいなんて思わないこと。
仕事と家事の両立は1人では無理です。
「料理できますかぁ?」
お見合いでそう聞く男性は、女性からきっとむっとされていますよ
お見合いで男性からこう聞かれた女性。何だかあんまり気分良くなかったようですよ(;_;)
30代半ばでひとり暮らしの女性に、料理できますかぁ?と聞く方も聞く方ですよね。
自炊しているでしょ。料理はできるに決まっていますよと言いたいです。
料理ができるか?
そう聞いてくる男性は、結婚したら美味しいご飯を作ってくれるかどうかを期待しているのでしょうね。
結婚相手には料理上手な女性を求めているのかな。多分そうでしょう。
女性が男性に、デート代は全額支払うタイプかどうか、年収やお金の価値観などを気にする傾向が強いのと同じように、男性は女性に家事能力を求めているのでしょう。
今の時代は、材料ひとつから全部手作りしている共働きの家庭は少ないと思いますよ。
2人で働いて2人で育てる時代ですから、便利な家電やチンして食べられるものを上手に活用すべく、2人で協力しなくちゃ。
核家族ですと、家事負担は女性にのしかかってきそうですが、男性も昭和のお母さんがやっていたようにやって欲しいなんて思わないこと。
仕事と家事の両立は1人では無理です。
「料理できますかぁ?」
お見合いでそう聞く男性は、女性からきっとむっとされていますよ


Posted by けい* at
17:01
│Comments(0)